昭和という時代を代表する歌手の一人であろう、島倉千代子さんが亡くなられたとのニュース。

随分と子供の頃に歌を聴いた記憶があり、相当な御歳かと思ったが75歳というから、今の時代なら少々早すぎたろうか。

昭和がまたひとつ遠くなったようだ。

◇◇◇読売新聞ネット

島倉千代子さん死去…紅白歌合戦に35回出場

「東京だョおっ母さん」など数多くのヒット曲で知られ、「お千代さん」の愛称で親しまれた歌手の島倉千代子(しまくら・ちよこ)さんが8日午後0時30分、肝臓がんのため東京都内の病院で死去した。75歳だった。

 告別式は14日午後1時、東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。

 東京都生まれ。日本音楽高校在学中の1954年にコロムビア全国歌謡コンクールで優勝。翌年のデビュー曲「この世の花」がヒットして、一気にスター歌手となった。以後、「からたち日記」「恋しているんだもん」「人生いろいろ」など数多くのヒット曲を出した。

 NHK紅白歌合戦には、計35回出場した。東京・新宿コマ劇場での座長公演は72年以来、25年連続で行うなど、長く人気を保ち、99年には紫綬褒章を受けた。

 女優としても活躍し、59年の「からたち日記」をはじめ、数多くの映画に出演したほか、62年にはTBS系の連続ドラマ「あの橋の畔で」に主演した。

(2013年11月9日00時19分 読売新聞

◇◇◇http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131108-OYT1T00916.htm?from=ylist

紅白には35回出場したというが、2回3回と歌っている曲もあるなかで、150万枚売れたという島倉さんの大ヒット曲「東京だョおっ母さん」だけは、一度も歌われることがなかったという。(Wiki

曲の詩で、1番の皇居二重橋や、3番の浅草観音様は良いとして、2番の歌詩には、先の大戦で護国の英霊となった兄さんに会いに母の手を引いて九段の森の靖国神社に参る情景が詠われているが、これが”問題”とされたようである。

◇◇◇
「東京だョおっ母さん」

作詩 野村俊夫
作曲 船村 徹

久し振りに 手を引いて
親子で歩ける 嬉しさに
小さい頃が 浮かんで来ますよ
おっ母さん
ここが ここが 二重橋
記念の写真を とりましょうね

やさしかった 兄さんが
田舎の話を 聞きたいと
桜の下で さぞかし待つだろ
おっ母さん
あれが あれが 九段坂
逢ったら泣くでしょ 兄さんも

さあさ着いた 着きました
達者で永生き するように
お参りしましょよ 観音様です
おっ母さん
ここが ここが 浅草よ
お祭みたいに 賑やかね

◇◇◇

この歌は1957年発表だそうだが、私が子供の頃にも、あの戦争で家族に戦死者を出した家庭などいくらでもあった。

隣家の星川さんは一人暮らしのお婆さんだったが、招き入れられてお菓子を食べさしてもらった記憶がある。
いまでこそ、やらしい面したクっサイおっさんなわけだが、オレだって子供の頃は、愛らしくぅ大変に可愛ゆかったのである。

島倉さん似のやさしい顔のお婆さんだったが、家具らしいものも無い慎ましやかな暮らしぶりで、仏壇に若い兵隊の写真があったのが記憶にある。

やがてお年を召されたのか、遠くの親戚に引き取られて寂しく去っていかれた。

後で知ったのだが、旦那さんは歩兵四連隊の軍曹だったそうで、ビルマで戦死されたのだという。

仙台歩兵四連隊はガダルカナルに投入されて全滅に近い損害を受け、更に終戦前にはビルマに投入されて再び全滅に近い損害を出している。
歴戦の星川軍曹も、ビルマの地で遂に武運が尽きたものだろうか。
新妻のことを思い、子供を残せなかったのがさぞ残念であったろうか。

「東京だョおっ母さん」の2番の歌詩を聞いて、今は靖国に祭られ英霊となった家族を思って感涙する人はいても、これを不快に思うような人は、当時世間には居なかったのではあるまいか?

歌謡曲という大衆芸能の世界であり、一般の人々が聞いて疑問に思ったり、抵抗を感じるようなものがあれば、これほど巷間に流れる歌とはならなかったであろう。

レコーディングでは勿論2番も歌っているので、歌手の島倉千代子さんがこれを忌み嫌ったというものでもない。

観音様というのも宗教施設だろうから、宗教を問題としたわけでもないようだ。

政府が検閲して削除するということもないだろうから、やはりNHKはじめ放送会社が、国難に殉じた者を英霊として国や国民が祭祀することを肯定するような2番の歌詩を問題視し、”ここを一般民草に聞かせるわけにはいかない”と独自に判断したのであろう。

Youtubeを見てみると、なるほど2番は歌わせなくした番組放送が多い。

歌は1番2番3番と続いてはじめて一つの完結した詩となっているのであるから、肝心の「真ん中抜き」というのでは、作詞者の意図したものとは違う作品になってしまうだろうし、聞いてみても、二重橋からいきなり観音様に着いてしまうのでは、”出発したと思ったらハイ終点です”というはとバスツアーみたいで、なにやら妙である。

2番を聞いて戦争はいけないと思う人はいても、”よおし中国と朝鮮半島攻めちゃうぞお!”という気になる人は居ないと思うが?

国民に聞かせるわけにはいかないとは、九段坂の桜も、ずいぶんと放送会社には嫌われたものである。

島倉千代子歌唱 2番が入るオリジナル歌詩のもの。
http://www.youtube.com/watch?v=ExHEpfaEvB8

以下は、”靖国抜き”

島倉千代子
http://www.youtube.com/watch?v=dSW6hwwfNLw

森昌子
http://www.youtube.com/watch?v=Uf8xwLTf5rw

石川さゆり&島倉千代子
http://www.youtube.com/watch?v=GisuVkqBD24

坂本冬美
http://www.youtube.com/watch?v=mr97lx6jW2g

英霊が命を賭した祖国がこれではなあ。
聞いたら泣くでしょ 兄さんも。

日本という国は病気ですぅ おっ母さん
http://www.youtube.com/watch?v=Yzi5d2pebEQ